photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリーワシダ戸畑店 店舗日記TOP

カビ取り

icon

2018/11/30

昨日の続き―。
塩素系のカビ取り剤を使わないカビ取りの方法。



使うものは
・酵素系漂白剤
・重曹
・ぬるま湯



作り方は
酸素系漂白剤・1 : 重曹・の割合で混ぜたものを、

ぬるま湯0.5 を加えてペースト状にします。

完成!



壁やゴムパッキンに塗り、2~3時間ほど放置。
あとは洗い流すだけです。



臭いも気になりませんので、
放置してる間に蛇口など掃除することもできます。

また、お酢やレモンなど酸性食品のあるキッチンも
このペーストなら安心して使えます。



臭いが気になる、取り扱いが不安などなど…。
塩素系カビ取り剤が心配な方は、一度お試しください(๑•̀ㅂ•́)و✧

重曹や酵素系漂白剤は
少量サイズが100円ショップでも購入可能です。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

浴室のカビ

icon

2018/11/29

近ごろ増えているマグネットタイプの浴室収納。
吸盤が付きにくい、凹凸の壁にも取り付けが可能でとっても便利。


マグネットが付くのは、
ユニットバスの浴室壁の内側に鉄板が使われているため。

表面にプラスチックの壁面を使うなど見た目はいろいろあります。


我が家の浴室壁もこのタイプ。
収納が便利になって嬉しい半面、デメリットもあります。


それは、市販のカビ取り剤に使われている
「次亜塩素酸」が使えないこと。



以前、カビ取り剤をインターネットで購入する際に、
「マグネットが付く浴室壁ですが、カビ取り剤は使用可能でしょうか?」
と問い合わせてみました。


 

A社回答
浴室のマグネットが付くタイプの壁なのですが、マグネットが付く壁は基本的に銅版なので長時間置くとカビ取り剤の主成分である次亜塩素酸ナトリウムと反応を起こして腐食(変色したようにみえる)する場合がございます。
築年数が経っている壁の場合は変色が早いので注意が必要です。

また銅版は赤い輪ジミのようなものがあらわれる場合があります、それはカビではなくサビです。
カビ取り剤では落ちませんのでご注意ください。
 
B社回答
磁石が付く壁の素材は、下地がステンレスで塩ビのクロスを貼っている場合がございます。
塩ビのビニールが傷んでなければカビ取り剤がステンレスまで染み込んでしまうことはないのですが、目には見えなくても経年劣化によってわずかなヒビがあったら、カビ取り剤がクロスの中に入り込んでしまい、下地のステンレスが裏側でどんどん錆び始め、最終的に塩ビのクロスも破れて行き、最終的に錆だらけになって壁ごと交換する必要が発生します。

弊社のカビ取り剤に限らず、次亜塩素酸塩を使用しているすべてのカビ取り剤で同じことが起きます。



つまりは、使わないでくださいと…(笑)

なので、カビ取りをされる際は
マグネットがつくか確認されてみてくださいね。



市販のカビ取り剤を使わないカビ取りの方法は
次回ご紹介させて頂きます
(*'-'*)


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

エアコン

icon

2018/11/28

本日はエアコンクリーニングのご依頼をいただきました。

「エアコンの効きが悪いのと、臭いが気になる」
とのご相談。


エアコンを確認させていただくと



ファンにたまった埃。
お話を伺うと購入以来、お手入れはされてなかったとのこと。

エアコンの状態を確認いただき、
そのまま作業をさせていただくことになりました。





クリーニングして、たまった埃を除去。
全体的にくすんでいたファンもキレイになりました。


作業後に試運転。
臭いもなくなり、風もしっかり出ていました。

お客様に確認いただき、作業終了です。


「今年の冬はストーブがいらないかもな」
とお客様から大変喜んでいただけました。

ご利用ありがとうございました。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

運搬作業

icon

2018/11/27






本日は運搬作業のご依頼をいただきました。

車が入れない場所での作業。
足もとの確認など、いつも以上に慎重に運びます。

搬入・設置をして、無事に作業終了できました。
ご利用ありがとうございました。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

バスタオル

icon

2018/11/20

お風呂上りに使ったバスタオル。
どうされていますか?


そのまま洗濯機に入れますか?
洗濯かごに入れますか?



すぐに洗濯すればいいのですが、
そのまま放置すると雑菌が増えて臭うことも…。



我が家では洗濯機に吸盤フックをつけて
使ったバスタオルをかけておきます。


少し干しておくだけでも臭いの予防になりますし、
洋服と別にしておくことで、臭い移りの心配もありません。


「洗濯機の中に放置」が一番臭いやすいです(・ω・;)


これから寒くなると洗濯物の乾きが悪くなります。
ちょっとの手間で臭い予防。

洗濯物の臭いが気になった時は、
ぜひ試してみてください
(´ ˘ `)

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

エアコン

icon

2018/11/19

エアコンの吹き出し口に黒い斑点。
こんな汚れを見たことがありませんか?




これ、去年の我が家のエアコンの写真です。
(エアコンクリーニングをする前に撮影しておいたもの)

この黒い斑点の正体はカビ。


こんなに汚れていますが、
夏と冬に洗浄スプレーでお手入れしてたんですよ。

なのに、この有様。

奥の汚れが取れていなかったんですね。


「掃除してもすぐに汚れてしまう。」
「コレってカビかな?」

そんな気になること・お困り事がございましたら、
是非、一度ご相談ください。

解決方法、ご提案させて頂きます
( ╹▿╹ )


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

サッシ

icon

2018/11/16

窓拭きをする前に、済ませておきたいのがサッシの掃除。

汚れをそのままにして窓拭きをすると
汚れに水分が加わり泥状になって落としにくくなります。


乾いたまま取るのが手間がありません。


歯ブラシでも代用可能ですが、
サッシブラシを使えば細かい隙間のゴミも簡単にかき出せます。

少し面倒なサッシの溝掃除も、億劫にならず取り組めますよ。


ゴミを取り除いたら、残りは掃除機で吸い出してください。
後は、窓拭きしたときに一緒に拭き掃除。


コレだけで十分キレイになりますよ。
窓拭きの準備にサッシの掃除もしておいてくださいね
(*ˊᗜˋ*)/


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

ドア拭き

icon

2018/11/15

家にあった粗大ゴミを無事処分。
なんとか大掃除の計画は破綻せずに済みました
(笑)

さっそく空き部屋の掃除…と思ったのですが、
そこかしこにある壁や床の傷。


補修する道具がないので今日はいったんおあずけ。


せっかく掃除の日と意気込んでいたので
家中のドアを拭くことにしました。

我が家のお掃除の定番。セスキさん




溶かした水をスプレーボトルに入れて、
いざ出陣!!
٩(ˊᗜˋ*)و

シュシュッとスプレーして、ささっとドア拭き。


ドア1枚掃除するだけで、雑巾が1枚ダメになる(涙)
手アカもひどいですが…ドアの下の方。

足アカひど過ぎる。
ドアは手で閉めましょう(╥_╥)



キッチンはまだ予定ではないのですが、
ついでだったので戸棚の扉だけ拭き掃除。

before


after


足もとの汚れがとれてスッキリ
今年もコツコツ。少しずつ大掃除していこうと思います。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

窓拭き

icon

2018/11/12

窓拭き…年末の大掃除のメインイベントのひとつですね。
でも、寒いうえに水を使う作業。

とーっても億劫(・ω・;)

しかもこれからの時期は、空気も乾燥します。
すると、窓の汚れも乾燥して固くなってしまいます。

寒い中、頑固な汚れに挑むのは骨が折れます。



そんな苦行のような窓拭きも
今日みたいな天気のほうが効率よく掃除がでます。

「お天気の悪い日」は湿度が高め。

汚れを浮き立たせてくれるため、
あまり力を入れなくても、楽に窓拭きができます。



ということで、窓拭きは今の時期に済ませておく。

今週は曇り空が続くようなので、
窓拭きしてみてはいかがでしょうか?



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

曇り空

icon

2018/11/09

今日は風もあって、とても肌寒いです。
薄手の上着では夜は心もとない感じになりました。

暦の上では立冬。もう冬ですね。
袢纏が恋しい季節。

こたつも出してぬくぬくしたい!
週末は頑張って家の片付けをしたいと思います。

ガンバレ、私٩( ╹▿╹ )۶

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

天井

icon

2018/11/07

空き部屋を掃除していると、天井から落ちてくる埃。
せっかく床を掃除しても、天井から埃が落ちてきたら台無しですね。


床に埃がたまるのは理解できるのですが…
天井から吊り下がる埃はどこからやってくるのか?



答えは、静電気。

部屋の中には静電気がいっぱい。
舞い上がった埃がドアや天井の静電気に引き寄せられ付着。


それをくり返して、埃の塊になっていくわけです。


なので、掃除をするときは天井から。
はたきで落とさずに、さっと撫でるだけで取れる物もあります。

ちょっとひと手間、加えてみてはいかがでしょうか。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

準備

icon

2018/11/06

年末に向けて、大掃除の支度をはじめました。

少し気が早いと思われますが、何かと忙しい12月。
予定通りにはいかないものです。



その予定が、今年はフローリングのワックスがけをする。
 ↓
ワックスをかける間、空き部屋を倉庫にする。
 ↓
空き部屋の片付け・家具を処分する。
 ↓
今月中に粗大ゴミへ出す。(ここまでの猶予2週間)

もうすでに、時間がたりない。
まだ余裕があると思っていたので自分でもびっくり(笑)

これは気合をいれて片付けないといけないですね。

なんとかなるかなぁ…(・ω・;

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

11月

icon

2018/11/01

日差しを暑いから暖かいと感じるようになりました。
秋深まり、冬はもうすぐですね。

日中はいいですが、朝晩は肌寒く感じます。
コートにはまだ早いけれど、軽めのアウターは準備しないとですね。

大掃除の準備をしながら、
こたつや毛布、冬物のチェックをしたいと思います
(ˊ艸ˋ*)モフモフ







朝のニュースは、ハロウィンの話題で盛り上がっていましたが

我が家では、
「トリック オア トリート!クリスマスはスパイク買ってー。」

と奇妙は要求をされました(*゜д゜*)エェ…
ハロウィンを間違ってる(笑)

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索