雨樋の詰まり・側溝の詰まり
2023/07/07
こんにちは!
雨樋が詰まっているかもとお問合せいただきました。
ここ最近の雨のせいで雨樋や側溝など
お庭や家の周りで気になる事や困り事が増えてきたようです。
雨樋も側溝も詰まっていたら本来の機能を発揮してくれません。
雨がお家を痛めてしまう原因になることもあるそうです。
「側溝の掃除は自分でやるのは大変」
「雨樋が詰まってないか気になる」
そんな時はお気軽にお問い合わせください。
2023/07/07
こんにちは!
雨樋が詰まっているかもとお問合せいただきました。
ここ最近の雨のせいで雨樋や側溝など
お庭や家の周りで気になる事や困り事が増えてきたようです。
雨樋も側溝も詰まっていたら本来の機能を発揮してくれません。
雨がお家を痛めてしまう原因になることもあるそうです。
「側溝の掃除は自分でやるのは大変」
「雨樋が詰まってないか気になる」
そんな時はお気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/07/05
こんにちは!
リピーターのお客様よりエアコンクリーニングのご依頼をいただきました。
ルーバーにカビ汚れもなくフィルターは比較的きれいな状態。
でもカバーを外すと…中は意外と汚れてました。
養生をかけてクリーニングしていきます!
洗浄機を使って冷却フィンを洗浄。取り外したパーツも掃除します。
取り外したパーツを元に戻して試運転。
冷風が出ていることを確認して作業終了です。
今から活躍するエアコン。
「臭いや音が気になる」そんな時はお気軽にご相談ください。
![]()
2023/07/03
こんにちは!
深夜の警報アラートに起こされ、やや寝不足です。
昨日は椅子の運搬作業にお伺いしました。
雨が心配でしたが日中は晴れてくれて助かりました。
お預かりした椅子を運搬先まで搬入・設置。
お客様に確認のサインをいただき作業終了です。
運搬作業は家具1点でも承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
![]()
2023/06/30
こんにちは!
網戸の張替えのご依頼をいただきました。
網戸の掃除をしている時に網が外れているのに気付いたそうで、
窓を開けて過ごせないので、急いで張替えをしてほしいとのことでした。
お話をお伺いするとお客様は良く掃除をされる方で
網戸も気になったらすぐに雑巾で拭き掃除されていたそうです。
なるほど。
拭き掃除の力で網が抜けてしまったんですね。
網戸の網は押さえゴムというものでサッシに固定されているだけで、
意外と簡単に外すことが可能なんです。
雨で空き時間があったため、即時張替え&納品をさせて頂きました。
網戸の張替え以外にも、網戸が引っかかって動かないなど
お困り事がございましたらお気軽にご相談下さい!
![]()
2023/06/28
こんにちは!
押入れに押し込んだままの不用品を片付けたいとご依頼いただきました。
お見積もりにお伺いすると、ほとんどが壊れてしまった生活家電でした。
分別がわからないからと、とりあえず押入れに入れっぱなしになっていたそうです。
一般ゴミか、粗大ゴミか、リサイクルなのか…細分化されて大変ですよね。
そんな時はベンリーにお任せください。全部まとめで片付けをお手伝いいたします。
お部屋のお片付けから模様替えまで承っております。
お気軽にご相談下さい!
![]()
2023/06/26
こんにちは!
エアコンクリーニングにお伺いしました。
作業はいつも通り。
まずはフィルター等のパーツなどのパーツを外して室内機にカバーをします。
洗浄機を使って冷却フィンをクリーニング。
すると流れ出てくる黒く濁った洗浄液。
「えええええ~」と初めてのお客様は大体驚かれます(笑)
フィルターやルーバーに着いた埃やカビもキレイに洗浄。
パーツを元に戻して動作確認の試運転をして作業終了です!
エアコンの臭いや汚れが気になった時は内部の掃除をオススメします。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/06/23
こんにちは!
エアコンの取付作け作業にお伺いしました。
「引越しの時に外したままのエアコンを取付けてほしい」とお電話いただきました。
暑くなってきたのにエアコンがないと大変ですよね。
エアコンを取付ける位置に据付板を設置。
室内機を取付け、配管を通して室外機につなぐとガスを調整。
試運転して動作の確認をしたら作業終了です!
エアコンの取付けや取外し、クリーニングなども承ります。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/06/21
こんにちは!
雨で延期していたお客様のお宅に草刈り・伐採と連日の訪問です。
そんな合間にも草刈・伐採のお問合せが続々と入ります。
皆様「出来るだけ早く切りたい」と言われます。
やっぱりお庭に草が生い茂ってると鬱陶しいですよね。
手入れをしておかないと窓を開けるにも虫が入ってきて嫌ですし、
何よりせっかくのお庭が荒れてしまうのは残念です。
「自分でするのは大変」
「道具がなくて出来ない」など、お困りの際は当店にお任せください。
お庭のお手入れから空き地の草刈りなど各種作業承っております。
お気軽にご相談ください。
![]()
2023/06/19
こんにちは!
週末はエアコンクリーニングにお伺いしました。
エアコンのルーバーに黒い斑点の汚れが付着していました。
汚れが目視できるようになったらエアコンクリーニングのサインです。
養生とカバーをかけて早速クリーニング。
汚れの付いたパーツもブラシを使って洗浄します。
キレイになったパーツを戻して動作確認して作業終了です。
エアコンのカビを抑えるにはエアコン使用後に送風運転で乾燥させると良いですよ。
作業中はどうしてもエアコンが使えなくなります。
夏本番の前に是非クリーニングしてはいかがでしょうか。お気軽にご相談ください。
![]()
2023/06/16
こんにちは!
エアコンの取付け作業にお伺いしました。
壁に据付板を取付け、室内機を設置。
室内機から室外機に配管つないで、ガス圧等を確認して設置完了。
最後に試運転して動作確認したら作業終了です!
これで蒸し暑い夜も快適に過ごせますね('ᗜ'*)
エアコンの取付けから移設まで承っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/06/14
こんにちは!
先日お部屋内の家具移動してきました。
移動したのはテレビとテレビ台。
アンテナケーブルが届くか心配しましたが問題なく移動できました。
「お部屋の模様替えしたいけど家具が動かせない」
そんな時は当店にお任せください。
家具や家電など1点からでもお伺いいたします。
お気軽にご相談ください。
![]()
2023/06/12
こんにちは!
垣根の剪定と伐採にお伺いしました。
天候にも恵まれ作業は順調に進みました。
木の上のほうから根本にかけて何度かに分けて伐採。
垣根もバリカンを使って丁寧に剪定。
切った枝葉を片付けて作業終了です。
剪定や伐採は脚立や機材が必要になりますのでご自分でされるのは大変ですね。
「どうしよう」とお悩みの方は是非ご相談ください。
![]()
2023/06/09
こんにちは!
天気予報を朝昼晩とチェックするのが日課の今日この頃です。
先日、業務用エアコンのクリーニングにお伺いしました。
業務用といっても大きさが少し違うだけで内容はほぼ変わりません。
エアコンのパーツを分解、養生と洗浄用のカバーを付けます。
そして本体を高圧洗浄で洗う係と外したパネルや部品を洗う係に別れて作業。
洗浄後は取り外したパーツを組み立てて、いざ試運転!
お客様に動作確認していただき作業終了です。
家庭用から業務用まで幅広くクリーニング行っております。
お気軽にお問い合わせください!
![]()
2023/06/07
こんにちは!
昨日は生憎の雨模様。草刈り作業が延期してしまいました。
日程はいつでもいいですよとおっしゃってくれましたがご迷惑おかけします。
午後からはエアコンクリーニングに行ってきました。
ルーバーの所にカビがつき、黒い汚れが目立ちました。
洗浄用のエアコンカバーをつけて高圧洗浄機で中までしっかりクリーニング。
ルーバーを閉じても見えていた黒い汚れもキレイになりました。
乾燥を兼ねて試運転。お客様に確認いただき作業終了です。
蒸し暑くなってエアコンを使ったらカビ臭かった。
そんな時は当店にお任せください。
家庭用から業務用までお気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/06/02
こんにちは!
先日ご実家の不用品でお伺いしたお客様よりご連絡いただきお伺いしました。
「誰も住んでない実家に置いておくのは気が引ける」と
お客様のご自宅まで仏壇の運搬に行いました。
お客様に佛具の取り外し・箱詰めなどをお願いして後日再訪問。
すっかり片付いたお部屋から仏壇を運び出し、お客様のご自宅へ搬入しました。
「何度も来ていただいてご苦労様でした、助かりました」と
お客様から喜んでいただけて嬉しい限りです。
家具1点からでも移動・運搬いたします。お気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/06/02
こんにちは!
先日、ご自宅から介護施設への運搬作業にお伺いしました。
施設に入居されることになった方のご家族がご来店。
その場ですぐにお見積りにお伺いし翌日作業となりました。
「とりあえず大きなものを運んでください」との事で
タンスとテレビ・テレビ台を運搬することになりました。
翌日お伺いし施設へ搬入。設置して作業終了です。
引越しのお手伝いから家具・家電の運搬なども承っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
2023/05/31
こんにちは!
草刈りと剪定の作業にお伺いする予定でしたが、
昨日はあいにくの天気で作業を延期することになりました。
お客様と日程を打ち合わせて、再訪問の予定になりました。
これからは天気予報とにらめっこですね。
今の時期はどうしても天候次第で作業が延期になる事がございます。
作業までに時間がかかりご迷惑おかけしておりますがご了承ください。
![]()
2023/05/29
こんにちは!
先日換気扇の交換とレンジフードのクリーニングにお伺いしました。
交換する換気扇はプロペラ式。
紐が引けなくなったそうで換気扇が使えず困ってますとの事。
お客様とご相談した結果、新しい物に交換する事になりました。
新しい換気扇を持ってお客様宅を訪問。
古い換気扇を取り外して、新しい換気扇を設置しました。
レンジフードの内側についた油汚れをクリーニングして作業終了です。
表面は塗装が剥げてしまうので拭き掃除しかできませんでした(;'∀')
紐も軽い力で引けて、音も静かになりました。
換気扇のクリーニングから交換まで…お気軽にお問い合わせ下さい!
![]()
2023/05/26
こんにちは!
使っていない家具を納戸に入れてほしいとご依頼いただきお伺いしました。
すでに中身は空の状態。
運んでる間に扉があかないようにテープで固定します。
二人で水平に持ち上げて、ドア等にぶつけないよう慎重に移動。
納戸の希望の場所に移動させ作業終了です。
部屋の模様替えや片付けなど1点からでもお伺いいたします。
お気軽にご相談ください。
![]()
2023/05/24
こんにちは!
実家の片付けの手伝いをしてほしいとご依頼いただきお伺いしました。
市のゴミに出そうと思って袋詰めしたはいいけど量が多すぎてどうにもならない
との事でまずはお見積りを兼ねた下見にお伺いしました。
駐車場が袋でいっぱいでした…(;'∀')
これだけの量があれば、確かにご自身で処分するのはかなり大変です。
お見積り時に日程をご相談させていただき後日作業をさせて頂きました。
山積みになった袋が片付くと達成感が大きいですね。
今回は空き家になったご実家のお片付けでしたが
家具1点からでもお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪
![]()
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.