
- ベンリーでは、トラックへの積み込み、荷物の梱包、大きな家具だけ運んでほしい、敷地内の団地への移動の手伝い、といったスポット的な引っ越しお手伝いから、一軒家まるごとのお引っ越しの手伝いまで、お客様のご要望に応じて対応をさせて頂きます。
また引っ越しと併せて、掃除・修理・エアコンサービスなど、個別様々なとことへ頼むと割高になるところを、ベンリーですと一括して頼んで頂くことができますので、お客様にとって手間もかからず、ご予算も抑えたご提案が可能です。
単身の方の引っ越しや学生さんのお引っ越しもお手伝いします。
【こちらもオススメ】
ご依頼のきっかけ参考例
- 大きな家具や重い荷物だけ、だれか一緒に運ぶの手伝ってくれないかしら
- 荷物は少ないんだけど、一人で作業するのは大変だから手伝ってくれる人いないかしら
- 引っ越しだけじゃなくて、前の住まいの掃除や補修、エアコン移動も同時にお願いできると助かるんだけど
- 引っ越し前の家近くのベンリーさんで荷造り・運び出しのお手伝い、引っ越し先の家近くのベンリーさんで運び入れ・開梱のお手伝い。そんなお得なこと頼めないかしら?
- 関連項目
- ベンリーでは引っ越しのお手伝いの依頼を受ける際、
それに伴う他の作業を同時に行うことが出来ます。
例えば、以下のような作業を同時に依頼することが出来ます。
エアコンの取り付け、取り外し
退去前後の空室クリーニング
引っ越し前、引っ越し後の住所でもお近くのベンリーでご対応できます。
全国チェーンのメリットとして、例えば
・愛知県のベンリーで梱包、荷造りを依頼→ベンリーではない宅急便業者に運送を依頼→東京のベンリーで開梱を依頼
といった形の対応も可能です。
PCから店舗を探す場合はコチラまで
スマートフォンから店舗を探す場合はコチラまで
- ワンポイント
- ・2月末~4月上旬は引越しの繁忙期となるため、シーズン料金として高く設定されている業者が多くあります。※ベンリーはシーズンによって料金が変わることはありませんのでご安心ください。
・転居先を下見した際には、開口部の大きさ、収納スペースの広さなどを採寸しておき、転居先の間取り図に家具をどのようにレイアウトするのか、どの部屋にどれを収納するのかを書き込んでおくと便利です。
・本などはたくさん詰めるとかなりの重さになるので、小さめのダンボールに詰めます。
・荷物を詰めたダンボールには必ず、箱の上面と側面の2か所以上に中身を記しておくと開梱しやすくなります。
・引っ越しと合わせて、退去後の部屋、引っ越し先の部屋の清掃や床の補修、錠前交換など、複数のサービスをご利用頂くと全体の金額が割安になりますのでお奨めです。
・お引っ越しの際の家電の取り外しや、引っ越し先での設置・取り付けも一緒に承ることもできます。
・以下のような引っ越し前後のお悩みにも対応しております。
※深夜や早朝などの時間帯を希望される場合、別途料金が発生します。
※高速道路での移動がある場合、別途料金が発生します。
※弊社仕様の梱包資材、その他特殊な梱包資材やクレーンなどが必要である場合、別途料金が発生します。
※遠方への引っ越しの場合、距離と時間を考慮の上、追加料金を計算します。
※その他特殊な条件がある場合、別途料金が発生することもあります。
作業の流れ
- Point1
- お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。

- Point2
- お荷物の確認、車両駐車場所の確認、搬出経路の確認などを行います。

- Point3
- 養生をしっかりとした上で、荷物を搬出します。

- Point4
- 荷物の積み忘れがないかを確認し、搬入先へ向かいます。

- Point5
- ご指定場所へ搬入を進めていきます。

- Point6
- 終わり次第、お客様にご確認をいただき、ご領収の流れとなります。
関連サービス
水廻り(交換・修理)>
害虫駆除>
ハウスメンテナンス(交換・取り付け)>
遺品整理>
ハウスメンテナンス(塗装)>
ハウスメンテナンス(補修)>
水廻り(交換・修理)>
害虫駆除>
ハウスメンテナンス(交換・取り付け)>
遺品整理>
ハウスメンテナンス(塗装)>
ハウスメンテナンス(補修)>

サービス一覧