photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリーワシダ戸畑店 店舗日記TOP

ごみゼロの日

icon

2018/05/30

本日5月30日は「ごみゼロの日」
「ご(5)、み(3)、ゼロ(0)」という語呂合わせが由来となっています。



ごみゼロの日は、
元々は関東地方の美化キャンペーンとして実施されたものでしたが
そのユニークなネーミングの活動はやがて全国各地に広まり、
1993年に当時の厚生省が「ごみ減量化推進週間」の初日として設定しました。



我が家の子ども達も
今日は校外学習の一環で清掃活動に出かけるので、


「軍手よしっ!ビニール袋よしっ!水筒よしっ!」
と掛け声とともに準備していました
(笑)


普段あまり意識せずに捨てているゴミ。
分別をする、リサイクルに出すなど


「ごみゼロの日」にちなんで
意識的にゴミを減らしてみてはいかがですか?
('▽'*

    

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

エアコンのお掃除(2)

icon

2018/05/29

昨日に引き続き、
エアコンの吹き出し口とルーバーの掃除方法について。



.エアコンのコンセントを抜く

エアコンの内部を触るので、
必ずエアコンのコンセントを抜いてから作業してください。



.ルーバーを手で回す

エアコンの吹き出し口のルーバーを手で回します。

この時、軽く回して動かない機種は無理に作業しないでください。
また経年劣化により割れてしまう場合もありますので注意して下さい。

ルーバーは手で動かしてキチンと閉まらなくても
電源を入れれば自動で元の位置に戻るので大丈夫です。



.エアコン内部の拭き上げ

ゴム手袋に洗剤をしみ込ませた軍手をはめます。
洗剤がたれないように、ゴム手袋の裾を折り返すといいですよ。

親指とそのほかの指で挟み、横にすべらせてお掃除します。
細かい部分も、軍手雑巾ならさわるだけでスッキリ。

※中の方に見えるファンには触らないように注意しましょう。

外して洗えるものはシャワーで水洗いでもOKです。


.電源を入れ送風運転

掃除が終わったら、フィルターやパネルを元の位置に取り付け、
30分程「送風」運転をして内部を充分に乾燥させてください。


水気が残っていると、内部にカビが発生する原因になります。

このとき、汚れが残っていても運転中には決して触らないでください!
中のファンに指が巻き込まれたりすると大変危険です。



市販のエアコン洗浄スプレーを使う場合
 
洗浄成分がエアコン内部に残ったままになると、
新たな汚れの原因になる恐れがあります。


そこでオススメなのが「アルカリ電解水」の洗浄スプレー。
水を電気分解させてアルカリ性にした洗浄液で、洗い流しが楽になります。


また、電装部品に洗剤がかかるとエアコンが故障してしまいます。

スプレーの噴射をしっかり見て、
電装部品の近くにはかからない様に十分注意してください。



汚れが酷い場合は水漏れの原因になる事も!?

洗浄スプレーで流した際に内部の埃が外に流れ切らず、
ドレンパンの中に溜まったままになってしまう場合があります。

この埃が詰まり結露を排水できず、
室内で水漏れするようになる可能性があります。



目安としては、設置して5年以上。

お手入れしていないエアコンは
プロに頼んで隅々まで洗浄してもらうことをオススメします。




日頃からこまめに埃をとり、
イヤな臭いを感じたときはフィルターお掃除してください。

この時期、まだエアコンを使われていない場合は、

換気をしながら30分ほど試運転。
蓄積した埃や湿気などからくる臭いが軽減しますよ。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

エアコンのお掃除(1)

icon

2018/05/28

九州もいよいよ梅雨入りですね。

そうなってくると出番になるのがエアコン。
お掃除はおすみですか?

ご家庭で簡単にできるエアコンのお掃除方法をご紹介します。



フィルターを外す前に、まず掃除機。

エアコンを掃除する時、
パーツを外してからお掃除されるかと思います。

 
エアコンのフィルターを外す前
フィルターの周りやパネル部分についた埃を取っておく。


こうすることで埃が舞ったり、吸い込むことを防ぐことができます。


.フィルターを外す時はゆっくり丁寧に。

フィルターは非常に薄くて柔らかいプラスチック樹脂でできています。
無理に引っ張ったりねじったりすると破損する可能性があります。


また、勢いよく引っ張りすぎると
奥から埃が落ちて来る可能性があるので注意しましょう。



.外側からそっと掃除機をかける。

埃はフィルターの外側に付いています。

外側から掃除機をかけましょう。

内側から吸ってしまうと、埃がフィルターの目に詰まってしまいます。


.月に1回、水洗いして日陰干しする

掃除機だけでは目に詰まった細かな埃は取れません。
月に1回、掃除機で吸った後にシャワーをかけて水洗い。


そのときのポイントは、掃除機とは逆で内側からシャワーをあてること。
軽く水気をとり、風通しのいい場所で陰干しをする。


私はドライヤーで速乾させようとして、フィルターを溶かしました。
+゜(pдq)+゜。エーン



フィルターのお掃除は以上です。

ルーバーのお手入れについては、
また次回、ご紹介させていただきます。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

桃色

icon

2018/05/25

浴室・洗面室の壁や床、
その境目や、置いてある小物類、


キッチンの隅っこや、排水口などなどなど…
ふと気付くといつの間にか現れるピンク色の汚れ



このピンクの汚れやヌメリは、黒カビ発生の合図。

黒カビができる前に、
しっかりお掃除しておくことをオススメします。




でも、この段階だと対処法はとても簡単。

ほとんどの場合、
水拭きをすることで、きれいに除去することができます。


もしも水拭きだけでは落とし切れない場合、
こびりついてしまっている場合は、

中性洗剤とブラシを使ってお掃除すればOKです。



そしてきれいになった後は、
消毒用エタノールで除菌しておくこと。

見た目にはきれいになっていても、菌は残っています。



* 注意 *
消毒用エタノールは火気厳禁です。

使用する際は火元を確認して、
しばらく火の使用を控えることをオススメします。



また、浴室の予防のポイントとして

お風呂を上がる時に、冷水シャワーをお風呂場にかける。
エサになる石鹸カスなどを残さない。

水分をしっかり拭きとり、換気する。


ちょっと面倒かもしれませんが、ピンク汚れと黒カビ予防に。
習慣にしてみてはいかがですか?

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

湿気対策

icon

2018/05/23

雨の増えるこの季節、日中締め切ったままの家。

梅雨対策を何もしないままでいると、
湿気がカビやダニの温床となってしまいます。


そのまま夏を迎えると、暑さでダニが繁殖。


この湿気をどうコントロールするか、
暮らしのとても大切なポイントになります。



昼間不在になりがちな家では、
家全体の換気をしないまま外出してしまう事も多いかと。


密閉された家の中には、さまざまなものが滞留しています。

部屋を閉め切ったままで外出すると、
不在の間に埃などが部屋の中に沈殿していきます。



汚れが貯まりやすいと感じている場合、
換気がうまく出来ていない可能性があります。



汚れを軽減にも役立つ換気の方法。
朝は置きぬけに窓を開ける。

就寝中にこもった空気、
寝具で舞い上がった埃などを部屋の外に出します。


帰宅後も換気。
昼間の間に部屋にこもった熱や、においなどを入れ替えます。



やり方はとても簡単。

まずは朝晩の換気を習慣に。
この季節は特に気を配るようにしてくださいね
(’▽’*


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

シーツ

icon

2018/05/22

人間が寝ている間にかく汗、
なんと、コップ1杯分にもなると言われています。


汗や皮脂は洗わなければ生地に残ってしまい、
髪の毛やフケを餌に、ダニが発生してしまうことも。



そのため、シーツや枕カバーを清潔に保つには…

シーツの洗濯頻度のオススメは、1週間に1回
枕カバーはなるべく毎日洗濯するのが理想だそうです。

 


汚れるのはわかっているけれど、

雨だと外に干せないし…
家族6人、毎週洗濯…場所的に無理
(・ω・;


寝ているときの汗や皮脂汚れは、目に見えにくいものですが、
清潔な寝具を使って、気持ちよく過ごしたいもの。



ですが、やっぱり大変だし、時間も手間もかかります。

ライフスタイルに合わせて、コインランドリーを活用するなど
清潔で快適な毎日にしてくださいね。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

運動会

icon

2018/05/21

日曜は市内の小学校で運動会があり
天気にも恵まれ、絶好の運動会日和でした。


うちの娘も運動会だったのですが…
見ていただけの私が今朝からあちこちが痛いです
(´・ε・̥ˋ๑)ナンデ
立ってるだけでも案外疲れます。


来週に運動会がある小学校もあるようですが…
お天気に恵まれると良いですね
( ╹▿╹ )


さて、今週の当店は…。

続々とエアコンや庭掃除・網戸の補修など
夏に向けての準備のご依頼が入ってきています。



「梅雨入り前に、作業を済ませたい」
「仕事の都合で、この日しか時間が取れない」


など、ご予定がありましたら
お早目のお問合せをお願いいたします。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

カーテン -追記-

icon

2018/05/18

カーテンのカビですが、予防にはやっぱり洗濯。

カーテンの洗濯について、
少しだけ補記させていただきます。

 

まずは洗濯マークを確認。
洗濯機で洗えるか、手洗いのみか、洗濯不可か確認してください。


次に洗剤。
おしゃれ着用洗剤を使ってください。



洗濯機で洗濯するときは、
屏風状に折りたたんでネットに入れて洗濯します。

汚れが気になる場合は
一度すすいで脱水してから二度洗いしてあげてください。



最後に、干し方。

ちょっと意外かもしれませんが、
脱水後はカーテンレールにそのまま吊るして自然乾燥。

ですので、洗濯をしている間に
カーテンレールや窓などの掃除をして下さいね
(笑)



汚れをそのままにしておくと落ちにくくなるだけでなく、
カーテンの生地自体も劣化してしまいます。


洗濯の頻度としては、年3~4回。

シーズンごとに洗濯するのが理想だそうです。

私は半年に1回ですけど…。おかげでカビはえちゃいましたけど…。



なかなか洗濯に踏み切れないカーテンですが、
梅雨の前にお手入れして、気持ち良く過ごしてくださいね。



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

カーテン

icon

2018/05/17

週間天気に傘マークが増え、
運動会の天気予報が気になる方も多いかと…。


我が家も毎朝、天気予報に釘付けです。

天気予報では今日から、蒸し暑くなるそうですよ。
熱中症や食中毒に十分注意してください。




昨日の天気を利用してカーテンを洗いたかったのですが…
カーテンにカビを発見。


年末に新調したばっかりなのに (๑⁺д⁺๑)ウソデショ


原因は冬場の結露だとは思うのですが、
ついめんどくささにカーテン洗いを後回しにした結果のカビ。



今回はカーテンについた
カビの落とし方をご紹介します
ρ(・ω・、)イジイジ



まずはレースのカーテン。
酸素系漂白剤で落とすことができます。



大きなバケツ、もしくは浴槽の中に
お湯と酸素系漂白剤入れカーテンをつけ置きします。


放置した後に、ネットに入れて洗濯機で洗います。



色落ちの気になる色柄物
洗うことのできないのカーテンはこすり落とします。



まずはカーテンをしっかり乾燥。

乾燥したら、歯ブラシもしくは、柔らかいたわしを使用して
直接黒カビをこすって落としてしまいます。



この時、カビが吸わないように。


ある程度落としたら、
タオルを数枚と薄めた洗濯洗剤を洗面器に準備。


カビのある部分にタオルを当て
洗剤のついたブラシでこすっていきます。


シミ抜きと同じ要領で、タオルにカビをうつしとります。


その後、絞ったタオルで洗剤成分を拭き取り、
最後に乾いたタオルで水気をとります。





我が家のカーテンは洗濯機で洗えるものなので
つけ置き洗いでカビはなんとか目立たなくなりました。


カビって頑固なので、
目立たないだけってこともあるんですが…



これからの時期、風通しに気をつけて
カビを繁殖させないようにしたいと思います
(・ω・。)


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

エアコンクリーニング

icon

2018/05/15

暑くなってくる前にと
エアコンクリーニングのご依頼をいただきました。


作業するのは家庭用ではなく、業務用エアコン。
天井埋め込みタイプです。



家庭用エアコンはこんな感じ。

汚れを確認しながら洗浄液をかけていきます。


今回は天井。
洗浄液を上向きにかけます。
隙間から覗き込みながら洗浄→汚れを確認。

加えて、家庭用のものよりサイズも大きいので
どうしても作業時間がかかってしまいます。



それでもお客様のお時間をいただくので
仕事は手早く、丁寧に…。



今回作業したこちらのエアコン、
取り付けてさほど時間が経ってないそうでとてもキレイな状態。


おかげで、いつもより早く作業が終了できました。


ご利用ありがとうございました。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

梅雨支度

icon

2018/05/14

5月も中旬。
夏が来たのかな?と思う陽気。


もうすぐ梅雨入りですね。
梅雨の支度はお済みですか?



この時期、発生しやすいカビやダニ。
梅雨入り前に準備して、是非予防をして下さい。



予防の基本は乾燥換気掃除です。
カビもダニも同じです。

天気のいい日に換気をし、
湿度に気をつける。
エサとなる埃など掃除する。


他にも、燻煙式のダニ駆除剤や
防カビ剤を使っておくなどすると効果的です。




季節の移り変わりが激しいこの時期、
気が付けば雨模様の日々が来ています。


準備が早すぎて困るということはありませんので、
少しずつ準備して下さいね
(’▽’*


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

看板

icon

2018/05/11

「ベンリーって何の店なの?」

以前、ご来店いただいたお客様から
こんな風に尋ねられました。

名前だけじゃわかりづらいかもしれませんね…。



そこで、店頭に設置している看板を
定期的に書きかえることにしました
('▽'*

 



今回は梅雨支度にエアコンクリーニングを掲示。


ベンリーはこんな事もしてますよ。
と、皆さまにお知らせできれば幸いです。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

初夏

icon

2018/05/09

歩く人の日傘が増え、
颯爽と走っていく自転車。


初夏の訪れですね。

クールビズや学生さんの衣替えももうすぐ。
皆さまのお宅でも衣替えはお済みになりましたか?

 


私はGWを活用して冬物の洋服を洗濯。

干すスペースが限られているので
少しずつ数日に分けて洗濯しないといけないので…(・ω・;


衣替えのような長期保管する洋服は
いつもの洗濯にひと手間加えて黄ばみ予防。



40℃ぐらいのお湯に、洗濯用洗剤を入れて20分。
つけおきをします。


皮脂汚れをお湯で緩めて、予洗い。
あとはネットに入れて洗濯機にお任せ。



このひと手間で、ずいぶん黄ばみを防ぐことができます。
白シャツが好きなので、私にはとっても重要。


次のシーズンに備えて
収納前にひと手間かけてみてはいかがでしょうか?



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

油汚れ

icon

2018/05/07

GW、我が家の子ども達はバイトに部活にと不在。

遠出する気にもならなかったので
いつもの週末と変わらず家でのんびり過ごしました。



で、もてあました暇を有効活用しようかと思いまして

「セスキ炭酸ソーダ」
キッチンの掃除をしてみました
(’▽’*


はい。
我が家のキッチン最強のレンジフード様。

ずいぶん前に洗剤パックをして
そのまま紙が貼りついたという苦い過去があります。

紙を剥ごうとして塗装も剥げてます。

以来、どうする事も出来ずに放置すること数年…。



ダメ元でセスキ炭酸ソーダを使ってみることにしました。
今回使うのは泡タイプ。



まずはお試し。
レンジフードに一箇所だけスプレー。

泡といっても垂れますので新聞紙を引くことをオススメします。


待つこと数分。
 


指で擦るだけで取れてる(; ゜ ロ゜)!!!


レンジフード全体にスプレーして、
あみたわしでゴシゴシ
…ゴシゴシ…ゴシゴシ…

 


落ちてるぅ─(*゜Д゜*)─ぅぅぅ☆


 
 


良く見ると、落ちてない汚れもいっぱい。

それでも十分な実力。
洗剤をあまり使いたくないので嬉しいですね。



洗剤パックの方法を変えるなど、
まだまだ汚れが落ちるんじゃないかと期待できます。

落ちないと諦めていた汚れに
一度、試してみるのはいかがですか?



「もっとキレイにしたい」
そんな方は是非、当店にご相談ください
(笑)

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

ゴールデンウィーク最終日ですね!!

icon

2018/05/06

ゴールデンウィーク、皆さまいかがでしたでしょうか?
私、高橋、ゴールデンウィーク中も大体、お仕事でした。
とは言え、勿論、休日もあり、連休もありましたが、その都度、
大雨であったり、大風が吹いていたりで、外出することもなく、素敵なゴールデンウィークになりました(笑)

さて、最近、お天気に恵まれない私。
それが、作業予定にも影響しているのかも知れません・・・・
と、いうのも最近、私担当の草刈の予定がことごとく雨で延期・・・・
お客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
天気予報見てるのになぁ~

ともかく、お待たせしていますので、お客様と時間が合えば、なるべく早めに
草刈りにお伺いさせていただきます!!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777

カーディガン

icon

2018/05/01

暖かい日や肌寒い日
昼と夜の寒暖差など着るものに困る日々。


こんな時期に重宝するのが「カーディガン」

色や柄もさることながら
UVカットなど機能的なモノも豊富です。



そんなニットにつきものの毛玉。

これの原因は主に摩擦。

連続して着ると繊維が摩耗してすぐに着られなくなってしまいます。

お気に入りを数枚用意してローテーション。
一日着たら数日休ませてあげる方が長持ちしますよ。




ついてしまった毛玉はどうするか。
手で引きちぎるのはNG!

ご紹介するのは「スポンジ毛玉取り」



よく見かける食器洗い用スポンジ。


毛玉取りとして使用する部分は、スポンジの裏(不繊布研磨材)部分。
鍋の焦げを落とす硬い緑色の部分です。


緑の面を毛玉を取りたいところに当て、そっとなでていきます。
あまり力を入れすぎると生地を痛める可能性があるので優しく表面をなでるだけ。


手軽で簡単。
時間もお金もかかりません。



お気に入りのカーディガンこそ長く着たいもの。

ワンシーズンのみかな…と諦めず
とりあえずスポンジで試してみるというのもありかもしれませんよ
(’▽’*

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-806-877
  • 093-881-5777
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索